【20代必見】ミレニアル世代が選ぶ懐かしのおもちゃ12選!

懐かしいおもちゃ_サムネ

新感覚のおもちゃ『トレジャーガウスト』

商品名トレジャーガウスト
発売会社バンダイ
価格5,000円くらい
発売日2005年10月29日

2005年にバンダイから発売された液晶型ゲーム。このおもちゃも結構斬新なコンセプトで当時の小学生の間でプチブームを巻き起こしました。空間に潜んだモンスター(ガウスト)を見つけ、リールを回して釣りのようにモンスターを捕獲します。捕獲したモンスターは育成して戦わせることもでき、遊ぶ場所によってレアモンスターが出現するなど、今でいうポケモンGoのような感覚のおもちゃでした。懐かしすぎる。

THEクソ『アフロダンサーズ』

商品名舞闘天国アフロダンサーズ
発売会社バンダイ
価格2,000円くらい
発売日2005年

バンダイから2005年に発売されたこちらのおもちゃ。言葉でどう表現して良いのかわからないので、こちらの動画を見ていただきたい。

アフロ人形を高速回転させて戦うクリエイティビティ溢れるおもちゃ。小学生だった筆者も購入をしたが、初めて買ったことを後悔したおもちゃだった。懐かしい。ちなみに、引くほど流行りませんでした。

アニメがカオス『カブトボーグ』

商品名カブトボーグ
発売会社トミー(現タカラトミー)
価格2,000円くらい
発売日2005年

トミーより2005年に発売されたカブトボーグ。機械のムシをぶつけて戦う相撲のようなおもちゃ。当時流行っていたムシキングやゾイドを融合させたようなコンセプトで2007年までシリーズが続きました。筆者も遊んでいましたが、カブトムシ型はちゃんと相手をツノで投げ飛ばしたり、クワガタ型は相手をがっちり掴んで押し出すなど、コンセプト通りに技が決まる点が好感度が高く好きでした。

ちなみにアニメも放送されていたのですが、こちらは伝説のアニメとして今も語り継がれています。(ネタとして)

流行らなかった『ブングサーガ』

商品名文房具大戦ブングサーガ
発売会社タカラ(現タカラトミー)
価格700円くらい
発売日2005年

2005年に文房具をコンセプトとしてタカラが発売したブングサーガ。文房具のおもちゃといえばバトエンなどが主流でしたが、こちらはもう完全なおもちゃ。頭が消しゴムだったり剣がモノサシだったり、学校で使われることを狙っていたのかもしれないが、全くと言っていいほど流行らなかった。(筆者だけ持ってた)

最終的にトイザらスなどでほぼ投げ売り状態で売られており、シリーズもすぐに終了した悲しいおもちゃ。懐かし…。

今でも楽しめる『騎刃王』 

商品名騎刃王 
発売会社バンダイ
価格2,000円くらい
発売日2005年

クラッシュギアの二番煎じのようなおもちゃの騎刃王。中二病をくすぐるデザインが好きで小学校高学年ながら遊んでいた記憶があります。クラッシュギアと違い、割と技が決まりやすく爽快感のあるおもちゃでした。そこまで流行ることはなく、すぐにシリーズが終了してしまいましたが、かなりおすすめです。興味ある方はぜひ遊んでみてはいかがでしょうか。 

コンセプトが革新的なおもちゃ『爆丸』

商品名爆丸 
発売会社セガトイズ
価格1,000円くらい
発売日2006年7月

カナダのおもちゃ会社とセガトイズが共同開発したおもちゃ。カードゲームと球体のおもちゃを掛け合わせた斬新さで発表当時こそ注目を集めましたが国内での人気はイマイチでした。欧米でそこそこ流行り、それに後押しされるような形で2009年より第2シリーズが始動し、2012年ごろまで続きました。小学校卒業間近だった筆者も遊んでいましたが、戦略性が強く大人でも楽しめるおもちゃだと思います。

トランスフォームした姿が結構かっこいい。

1990~2000年代の懐かしのおもちゃ:まとめ

20代の筆者が懐かしいおもちゃをまとめて見ました。改めてまとめてみると、本当にノスタルジックな気持ちになってきました。遊んでいた頃の自分はどこへ行ってしまったのか…。改めて当時遊んでいたおもちゃを手に取ってみると、新たな発見があるかもしれませんね。

みなさんの知っているおもちゃはありましたか?他にもみなさんが遊んでいたおもちゃなどあればコメントいただけると嬉しいです。

投稿者プロフィール

つくね
つくね
1990年前半生まれの20代のオタク(♂)
アニメやホビーに詳しく、専門分野はFateとゾイド。最近は崩壊3rdにハマり中。

1 個のコメント

  • ベイブレードからダンガンくらいの間で出た、チョロQくらいの大きさの玩具を思い出したいのですが、名前が出てこないんです。なんかバイクみたいな玩具で、パーツを組み合わせてカスタムする感じの
    ドマイナーだったけど、コロコロコミックに載ってたと思うんです
    知識を貸してください

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です